windos7 32ビットからWindows⒑ 64ビットへアップグレード




Get ready #windows10
#upgradeyourworld #microsoft / vernieman

ちょうどWindows10無料アップグレードをやっているこの時期にモニターがついにいかれ、

画面に横線がたくさん入るようになったので新しいモニターに変えざるを得なくなり、


それなら、ついでにとこちらも心配になってきたHD・・・



新しPCが買えれば一番なんでけど、金がないのでモニターとHDで精一杯
つくづく貧乏が身に染みる今日この頃。。


なので新しいHD(1テラ)も買いまして(前に買ったHDは買って2ヶ月で
壊れてしまった不良品野郎だったが)これでいつ壊れてもおかしくない古
いHDからOSを新しいHDに引っ越しができると一安心。


それにしても


Windows10への無料アップグレードに予約はしたのだけれどもいつま
でたっても、Windows10にしてくれないMicrosoft。



なので手動でアップグレードしちゃおうと・・・で、自分のはWindows7 32
ビットなので64ビットにアップグレード
できないものかと、ネットで検索を
かけるとなんか簡単にできちゃうみたいなので早速挑戦してみたら・・・(;´・ω・)



結論から言うとWindows7 32ビットからWindows10 64ビットに無事に
アップグレードは成功したのだが、これが予想以上に手間取りましてちょっと
だけ苦労しました。



原因は、私の年季の入った古いPCに問題があったのですが・・・・( ;∀;)

終わってみれば、なんでこんなに手間がかかったのか不思議でしょうがないのですが、

とにかくなんとか無事に64ビットにアップグレードできたので良しと
しよう・・・。