「はやぶさ」イトカワの微粒子回収

宇宙航空研究開発機構は16日、小惑星「イトカワ」から帰還した探査機「はやぶさ」のカプセルに入っていた微粒子約1500個を調べた結果、ほぼすべてをイトカワの砂粒と確認したと発表した。 小惑星の砂粒回収は世界初の快挙。今後の分析成果は、約46億年前に誕生した太陽系や地球の形成過程、生命の起源の解明に役立つことが期待される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101116-00000027-jij-soci

「はやぶさ」ついにミッション成功

「はやぶさ」がついにやりましたね!

世界初の月以外の天体からの物質の採取に成功したことが確認されました。

太陽系の起源や形成過程の解明に「はやぶさ」命がけで持ち帰ったこの微粒子
が役立てば「はやぶさ」も草葉の陰で喜ぶことでしょう…。

それにしてもよく入っていてくれた・・・。

jaxaもこれで一安心。
「はやぶさ」の成功でもっと日本の宇宙開発に予算が回ってくるように・・・。
間違っても事業仕分けなんぞの対象になったりしてないだろうな??

まずは、民主党を仕分けせんといかんぜよ!!!

はやぶさ ミッション達成を確認

  • キーワード : はやぶさ, ミッション達成を確認
  • 再生時間 : 1:38
  • 再生回数 : 232
  • 評価数 : 3
  • 平均評価 : 5.0 / 5 ポイント
  • カテゴリー : 科学と技術
  • 動画追加日 : 2010-11-16

質問内容
探査機はやぶさ、任務完了!はやぶさのカプセルからイトカワの微粒子がみつかりました。自らが流星になって5か月でようやく任務完了できた、はやぶさに激励と感謝の言葉をお願いします。

[続きを読む]


この記事へのトラックバック