火星には大きな湖の痕跡を発見! 2009年06月21日 火星 探査機 生命体 火星に34億年前に「面積は207平方キロ、深さは最大500メートル」と推定される湖が存在した痕跡を発見したと米コララド大の研究者が発表した。 たとへ古代の火星に水があったとしても知的生命体に進化する程の時間や環境が火星にあった訳でもなく、せいぜい生命の痕跡が見つかったとしても?バクテリアに近い原始生物の痕跡が発見されればいいとこで、タコ型火星人の化石が出てくるなんて夢にもおもちゃいけない。しかし有機化合物からどうしたら生命が生まれるのだろ???火星人発見 by 第三の選択
この記事へのコメント